|
おはよーーございます!!
本日はKCBMに参戦するということで神奈川組はいつものセブンに集合です。
イマさんは寒いのに随分早く着いちゃったみたいで震えておりました。。。 |
 |
首都高をすっ飛ばして道の駅あんぎょうに到着~~~
中央環状のトンネルがこんなに恋しかったのは初めてかも。。 |
 |
ハナさんは車検のため奥様の愛車で登場。
150ccなので一応は高速も走れるんですよね。しかも意外と快適らしいです。 |
 |
そんでもって 生意気にもABSが付いてるんですよね~~~~
俺たちのゼファーにも付いてないのに、たかが150ccのスクーターに負けると
は。。。悔しい~~~~ |
 |
アニキも登場~~~~
オートサロン渋滞にハマって大変だったみたいです。 |
 |
そんなアニキのこの冬のニューアイテムは電熱グローブ!
中華製だけあってすきま風が縫目から吹き込んでくるのはご愛敬。
下道だけなら問題ないみたいですね。 |
 |
ニューアイテムと言えばイマさんはチェーンとスプロケを新調。 |
 |
ナカも同じくスプロケとチェーンを新調です。
チェーンも色々あって悩みましたがゴールドで決めてみましたよ! |
 |
全員集合したので早速埼玉スタジアムに出発。
道の駅からは一本道で迷うことも無く30分程で到着~~なのですが。。。
ハンパないバイクの数。。。 |
 |
恐ろしいね これだけ集まると。。。
本来ならばカワサキ車以外は別の場所に停める事になっているはずなのです
が、あまりの台数にそんな作業は途中で放棄されたみたいですね。
まあ~~~~ホントにすごい! |
 |
ブースも出てますね~
ハナさんはこれからチェーンを交換するのかな? |
 |
こちらでは噂のヤツが鎮座しております。
そうZ900RS!!
むう~~~カッコいい!! |
 |
アニキもくぎ付け!
「イイね~~~~~イイ!!」 |
 |
「写真も撮っちゃお!」
確かにイイよね!でかいタイコの割には排気音も図太いし、スタイルも申し分
ないですからね。
2本サス仕様のカスタムパーツも出ているみたいですから2018年は一気に一
大勢力になりそうです。
我々のゼファーみたいな空冷キャブ車はいよいよ骨董扱いかな? |
 |
それにしても人が多すぎてね~~
KCBMの「C」はコーヒーのことのはずなのですが、肝心のコーヒーが品切れで
飲めませんでした。。。
ギブ・ミー・コーヒー!!!!
|
 |
会場をウロウロしていたらナント!!
KLZCのカリントさんと遭遇!!こんなに大勢の人がいるのに偶然とは恐ろし
い~~~
KLZCの皆様によろしくお伝えくださいね!
(写真を使わせていただきました!) |
 |
最後まで残っていると帰るのも一苦労になってしまうのでお先に撤収です。
こんなのが一斉に動き出したら堪りませんからね。 |
 |
帰りに天下一品でお昼です。 |
 |
ハナさんはお初だとの事ですがいかがでしょう?? |
 |
イマさんはいつもと違う天一にちょっとがっかり?
この店だけかもしれませんが、味に種類があってビビッて「あっさり味」を選んで
しまったら全く別物のただの醤油ラーメンでした。
天一はあのコッテリでなくっちゃね。 |
 |
そんなこんなで本日のミッションは全て終了です。
本日は寒い中お付き合い頂きありがとうございました。なんだかゼファーも旧
車の仲間入りを果たしてしまったと実感せざるを得ない一日でしたね。
それでも20年目に入る2018年も元気に走り回って行きたいと思いますので
宜しくお願いします!!
数少ないゼファー乗りの皆様!ゼファーオーナーズクラブ エンドレスにご興味
がありましたらば是非ご一報ください!!!
それでは次回は2月4日の新春ミーテイングでお会いしましょう!! |
|
|
|
|
 |
|