おはようございます!!

今日はKLZCさんと西風会さんとの合同ミーテイングなのですが、参加

者は我々3人だけとは寂しいですな~~アニキもヤッサンも先約があっ

て無念の不参加とはね。。。

しかも神奈川組だけなので下道のコンビニに集合です。

圏央道ができたおかげで酷道129号線も整備が進んで新しいコンビニ

が増えて便利になりました。
   今月のカスタム大賞!!

なんとフク号のリアタイヤが180に大きく成長していました!

今年に入ってから大物パーツを装着しまくってますな~~~
   最近のエンドレスのトレンドはどうもサーキット走行らしく、フクさんもど

こぞのサーキットを走りまくっているようです。

このタイヤの溶け方を見れば歴然ですね!
   宮ケ瀬に10時に着かなければならないのでチャッチャと出発です。

なんせ3人とも地元ですから常に裏道快走路で楽チン走行!

地図にも載っていないマイナールートが今日のメインルートです。
   
   半原集落から中津川沿いの県道がワタクシのお気に入りの快走路で

すよ。

神奈川とは思えないほどの田舎感がイイですね~~~
   ダムの北側道路を快走して鳥居原PAに到着!

ところがなんと驚きの一番乗り!!?

しかもCB軍団もミーテイングをやっていてPAはバイクで溢れかえってお

ります。


そうこうしてるうちにKLZCさんが到着~~~20台以上の大軍団です。
   そして西風会さんも20台以上の軍団で到着~~~

タカ会長初めましてです。今日は宜しくお願いしますね。
   それにしても西風会さんはカスタムの気合いの入り方がハンパないで

すね~~1100が多いクラブとのことですが、一台一台が凄いカスタム

が施してあって目移りしちゃいます。
   タカさん、椿さん、不肖ナカも挨拶させてもらって、まずはインデイアン

サークルで全員と握手でスタートです。

(タカさんと椿さんの写真がなくてすみません。)
   カスタムピープル誌の取材もあり集合写真を撮りますよ!!!

仕切りのタカさんは走り回ってお疲れ様です。
   ハイ チーズ!!!

今回は約50台ほどの参加ですかね。去年より少ないらしいのですが、

これだけ集まれば凄い事ですよ!!

我々は3人なのにね。。。

この後はCP誌の取材を受ける車輛は場所を移して写真撮影です。
   全体写真を撮ってからは自由行動になり府陰で休む人や、皆さんのバ

イクを見て回る人、混雑する前に昼飯に行く人とイロイロですね。

我々もひととおり見て回ってからちょっと早めのお昼に出発です。
   PAからちょっと歩いたところにあるこ洒落たレストランが今日のお昼処

です。

宮ケ瀬なんて近すぎて昼飯を食べるところではないのでワタクシも初め

て入ります。

イマさんもフクさんもお初とのことなので吉と出るか凶とでるか。
   ちょっと場違い?

ログハウスってところで俺たちにはお洒落すぎるかな?

実際、カップル率や家族率が高い!!!

むさいライダースを着たオッサンが来るところではないかもね。
   チキンカレー 1000円也!

これまたお洒落~~~~~どーやって食べるの?
   ナカ
「イマさん おいしいですか?」


イマさん
「まだ食べてないよ~~~~」


ぐるナイをやってみたかったナカなのでした。


でもね、旨いのよコレ!宮ケ瀬でこんな大当たりするとはね~~

また来よう!
   午後からもやってくる人がいたりと賑やかですね!

逆に早帰りをする人も増えてきて今日はコレでお開きです。
   仕切りをして下さったタカ会長、お誘い頂いた椿会長、今日はありがと

うございました。

なにかとバタバタして私なんて不慣れなものでお話もソコソコになってし

まいましたね。

またの機会にじっくりと話しましょう
   解散後はナカのリクエストで奥相模までちょっと足を伸ばしてみました。
   TVでも紹介されたことのある「はちみつ鯛焼き」のお店です。

それにしても恐ろしいくらいに山の中にあるんですね。

相模原のライダーには「秋山街道」でお馴染みかもしれませんが、ここ

は知らないと来ることができないですね~~
   この鯛焼きの売りは生地にハチミツが練り込んであるところです。

元々はハチミツ専門店みたいなのですが、旨い、いや上手い商売をし

ているようです。
   女将さんのサービスでハチミツをたっぷり塗ってくれました!!

ホントにありがたいんだけど、これでは生地のハチミツ感が無くなっちゃ

うね~~~~
  鯛というより金魚かな?

見た目も可愛いくってね~~食べるのが惜しくなるようなルックスです。

もちろんお味もGOOD!!!


今日は食べ物に恵まれた1日でした。
   今月は定例ツーリングが雨天中止になって消化不良でしたね。

来月こそは今日のような秋晴れの中をミンナでクネリまくりましょう!!
   
   
   
4年前から毎年恒例になっているのがゼファーオーナーズクラブ「西風会」さんと「KLZC」さんの合同ミーテイング。
毎年お声を掛けていただいていたのですが今回はようやく参加できることになりました。おかげで宮ケ瀬はゼファーまみれになってしまいましたよ~~~

聞くところによると西風会会長のタカさんもKLZCの椿会長も私に負けないくらいの雨男らしいのですが、この日は絵にかいたような秋晴れの空です!!
マイナスが三人も揃うとプラスに転じるんですかね?

しかしながらタイミングが悪いとはこのことですね~~~
昨年のミーテイングに参加したアニキとヤッサンはサーキットの予約が入っていて痛恨の不参加に。。。
今回は神奈川組の3人だけとは。


参加者
イマさん、フクさん、ナカ
9月21日(日) 合同ミーテイング 宮ケ瀬鳥居原PA