今日は年末恒例の忘年会。
集合場所に着くと見た事のある面々の集団が。

なんとKLZCの皆さんではありませんか!!
同じ日に秋葉原で忘年会だったんですね!

椿会長 お久しぶりです!

お互い今日は飲みまくりましょう!!
我々はいつもの「ワタミ」にピットイン。
けっこうお金を落としてるよな~~

と言うか、飽きた?


まあ~勘弁してね。
ではでは 一次会スタートです!

ヤッサンも無事に合流して乾杯!!!

日曜日でも午前中はお仕事だったそうで、お疲れ様です。
飲み放題ですからジャンジャン飲んでね!

でも 明日も仕事か!

今年はアニキの参加が多くて嬉しいです!

毎回集合場所が遠くて朝が早いのが申し訳ありませんが、来年も頑張ってください!

と しか言いようがありません。。。
フクさんは今日はみんなからクリスマスプレゼントを大量にもらって良かったですね~~

総額ウン万円相当くらいになりますから、このご時世にはありがたい話しです。

来年からはコミュニケーションもバッチリですね!
この夏から一緒に走るようになりましたが、エンドレスはどうでしたかね?


会うたびにカスタムが加速していて我々はビックリするやら羨ましいやらでしたよ。

来年も期待してますね~~~

ロングが好きなサトッチさんは例の国道352号線が気になってるようですね~~
かなりヘビーですが行きたいです!!


キムさんは痛恨のエンジントラブルに見舞われた大内宿をリベンジしなければなりませんね!

一昨年は雨にやられてしまってたどり着く事もできなかったですし、今度は完全に制覇してやりましょう!


アニキはご当地グルメも楽しみたいようです。

「桜えび」の次はどこの旨いものを食べましょうかね。

あっ!
南会津の「マリちゃん」のソースカツ丼なんかもイイですね!

むう~~アイデアがいっぱい出てきて来年も楽しめそうです。

ヤッサンの今朝の現場はアニキの家のすぐ近くだったらしく、この二人は朝も会ってたらしいです。

最近あやしい関係の二人なのです。

       
ジュンくんはプラツーで女の子と走ってたらしくちょっとご満悦?

でも先頭を走らされたらしく、「二度とイヤだ~~~」と叫んでおりますな~~


先頭と殿は何かと大変なのよ。
分かってくれてありがとね!
酒はすすんでも話の内容はバイク談義で終始するのがバイク乗りの性です。

とてもこの場だけでは済まないので続きは二次会で語りますよ~~


皆さん 返しません!!!
「ハイハイ! アニキ 次いくよ!」

「え~~~~
愛する嫁とカワイイ子供が待ってるのに~~」

「それはワタクシも同じです!!」


抵抗むなしく拉致されるアニキでした。。。
奥さん、娘さん、ゴメンなさいね。 
ほんでは 景気良く二次会スタートです。

あっ!オカさんも山口から飛行機で帰ってきた足でそのまま駆けつけてくれました。

お土産に日本酒ありがとうございます!
鶴ちゃんもカップラーメンありがとね!
一発目はヤッサン。

この大きな身体から強烈な声量で歌い上げる歌が上手いのなんの!

エンドレスの新しいスターが誕生しましたね!
「オレ 秋田のスター!」

とびっきりの色白の細腕が自慢のジュンくんなのでした。

それにしてもヤッサンの腕は男らしい。
現場のオトコは凄すぎる!
じゃー次行ってみよ!!!
「黒柳さ~~~~~ん
   マッチで~~~~す」


オカさんの十八番はマッチのようですね。
ジュンは新ネタを披露!

斬新すぎて分からんよ。。。


掘ればイロイロとネタを持ってそうだね!


ネタと言えば、自分であっさりバラシちゃったけど来年のジュン号はパワーアップしてドレスアップして登場ですな~~。

期待してるよ~~


しっかし ジュンよ~~
「○ン○ンがなんとか~~」って どんな歌よ?

俺たち知らねーよそんな歌!



ちなみにアニキは亡くなったおじいさんの遺言でカラオケは禁止だそうです。
「オメ-ラまだまだだな~~
オレに任せろ!」

サトッチさんも渾身の新ネタを大熱唱!
松山だけじゃないぜよ!!
なんとこの日の最高点をマーク!

ヤッサン惜しいね~~~
今度は二人で松山対決で白黒つけましょう!
オイラも負けてられん!!! と頑張って「女々しくて」を熱唱!!!


この歌はシビレルよ~~~
喉は逝っちゃうし、酔いは回るし、体力使うし、おまけに点数はダメだし。。。


う~~~ん金爆 恐るべし。
こう見えてもいけるクチのオカさん。
さすが九州男児ですな~~

地味~~にグラスを空にしまくってるんですよね。
是非是非にヤッサンとNO1を競ってもらいたいです!!
〆はヤッサンの美声で二次会は終了するのでした。


「終わりよければ全て良し」です。
今年もイロイロとありましたが忘年会まで辿りつく事ができました。
皆様 ご協力ありがとうございます。


来年は更にお初の場所とナイスなワインデイングと、ご当地グルメにありつくツーリングにしていきたいので宜しくお願いしますね。


ではでは 良いお年を!
   
  【まとめ】

走行回数             9回
総走行距離         3048Km(集合SAから解散SAまで)
最長走行距離        438Km
最短走行距離        200Km
 
   

本年もこの忘年会で全ての行事が終了です。

相変わらずの進歩の無い拙い文章と、さえないオヤジだらけの写真のオンパレードにお付き合い下さいまして、HPをご覧頂いている方々には感謝の言葉しかありません。

ありがとうございました。

来年も変わらぬスタンスで走りまくる予定ですので、どうぞお付き合い頂きたいと思います。




さて、世の中がクリスマスで浮かれている今日この頃、我々エンドレスは毎年恒例のオヤジだらけの忘年会です。

あ~~~ホントにオンナッケがないクラブだね~~~~
(みんなの心の叫びを代弁してみました。。。)

来年こそジュンくん頼むよ~~

今年も秋葉原の「ワタミ」さんで開催なんですが、なんとKLZCさんも秋葉原で忘年会とのことで大勢の皆さんが集まってましたね!
今度はみんなでメイドカフェにでも繰り出しますか!


12月22日(土) 忘年会