 |
おはようございま~~す
久しぶりに雨とは無縁のツーリング日和の朝ですね~~
今年は毎回ヒヤヒヤしながら走っていたのでこんなに天気に恵まれるとテンションが上がります! |
 |
夏場はGベストを着ないのでいつもよりもちょっとカラフルかな?
まあ みんな黒ベースの夏ジャケなので大きな差はないね。
イエローコーンVSシンプソンの構図は面白いかも。 |
 |
そしてついに夏限定のエンドレス腕章の出番です。
サトッチさんありがとうございます。
お陰様で今年の夏はバッチリ決まりました!
きっと昨日の夜はミンナ夜なべしたんだろうな~~~ |
 |
さらにさらに!
今回はお試し参加で二人も来てくれました。
ヤッさん、シブさん、今日は楽しんでいってくださいね。 |
 |
ムムム?
あの二人もエンドレスか? |
 |
と、思ったら、外人さんがヒッチハイクしてました。
ここは蓮田SA,行先が北海道とは先が長い話しですな~~~
|
 |
人数も多いので朝のブリーデイングもしっかりやってますよ。
(決してフリではありません!)
|
 |
オイラも夏ジャケを4年ぶりに新調したので気分ヨロシ!
そろそろ出発しまっせ! |
 |
カラスが飛ばないエンドレスはやっぱり新鮮ですね。
なんだかツーリングクラブみたいだね~~ |
 |
高速は栃木ICでサクッと降りて下道を行きますよ~~。
|
 |
今日は早めの休憩でピットイン。
思ったよりも暑くないんでミンナも余裕の笑顔ですね~~~
|
 |
タバコを吸わないキムさんは最近はやりのコーヒーで一服タイム。
そー言えば、エンドレスでも吸わない人が多いような気がするな~~
人間も排ガス規制の時代ですからコレが正解かもしれませんね。
ま~~オイラは止めませんけどね!
|
 |
一服してからは山道を抜けて今市まで向います。
古峰ヶ原街道は道幅もあってよかったんだけど、途中からは狭かったね~~~
でも先頭のサトッちさんから無線が飛ぶので安心ですよ。 |
 |
軽快軽快!!
マニアックな道なので空いてる事空いてる事。
渋滞にはまらない事が重要です!
|
 |
今市ではとりあえず給油。
750チームは余裕なんですが、なんせ1100は燃費が悪いんでね~~
8本もプラグがあるのにね~~~
|
 |
やっとバイクが直って久しぶりの参戦なのに、こんな日にやってしまったフクさんが到着。
前日はホドホドにしとかないとね。 |
 |
大笹牧場へ登っていく県道245号線は狭かった。。。
車も多くて意外と走りにくいね~~
大笹へ行くなら渋滞してても霧降道路の方がいいかもしれません。 |
 |
牧場から鬼怒川へ一気に下る県道169号線は道幅も十分なんですが、路面は余りよくないのでご注意を。
危険は目の前に潜んでます。
今一度、自分の技量と装備を見直してみましょう。
何時ぞやはKTMのおにーさんが膝をパックリやってましたしたしね。
|
 |
時間も時間なので近場の蕎麦屋にピットイン。
これが好評で良かった!!
フラッと入って当たりだと嬉しさ倍増ですからね~~
|
 |
よく喋る女将のオススメで日光夏蕎麦を注文。
これが好評でしたね~~
ちょっと青くて香りがイイのが特徴です。
ギリさんには少なかったかな? |
 |
|
 |
「バッフル先輩。。。」
今日イチのネタですね~~~
この響きがクセになりそうです。
おかげで後半戦は静かになりましたもんね。 |
 |
今回はハプニングがあって大幅に予定が変わりましたが、無事に蓮田まで戻ってきました。
みなさんの活躍でどうにか一日を終える事ができ、ありがとうございました。
来月は避暑地を軽快に走りますので宜しくです!!! |
 |
ヤッさんの正式加入も決まりました。
末永く宜しくお願いしますね!
なんでも 早速足回りはビックカスタムするらしいので今から楽しみにしてます!! |
|
|
|
|
 |
|