本年最終のツーリングは恒例の千葉・房総です。

12月に入ってめっきり寒くなって、この日も今年一番の寒さで震える朝でした。

今回の集合場所は初めての野呂PA。前日に千葉では雨が降っていたらしく千葉東金道路はウエット路面。。。

怖え~~~~~~~

「おはよーーーございます」

今日は寒いですが宜しくです!!
それにしても皆さんお早いお着きで、まだ集合時間の30分前ですよ。

お試し参加のフクオカさんも一日よろしくお願いしますね!
名古屋から帰還したオギーさんはZ1000NINJYAで颯爽と登場!

もうみんな興味津々で覗き込んでます。
このギュッと詰まった感じがカッコいいですね~~
アニキは強烈加速をイメトレ中。

「きっとこんな感じなんだべな~~」

って そんなに反ったら飛ばされてしまいますよ。

ヒカリモノ大好きなジュンくんはトリックスターのサイレンサーに釘付け。

1100には付かないよ!
野呂PAを出て東金九十九里道路を経由して海岸線の通称「波乗り道路」へ繰り出しました。

左手に太平洋を眺めながら待望の日の光を浴びながら走るって最高です!
おおー太平洋!

湘南の海とはスケールが違いますね。

よ~~~く目を凝らすとサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジが見えるような見えないような。
(見えるわけね~べ)
終点の一宮休憩所に到着。

あっという間でしたね。
もうちょっと走りたいところですが、ここが終点ではしかたありません。

いい道でした!
海が目の前に広がってますよ!!

昔はナウテのサーハ-だったアニキには懐かしい場所らしいです。

元旦には絶好の初日の出ポイントなんですが、開場するのが7時からなのでギリ間に合わないのが残念なところです。
なんか みなさん日向ぼっこしてるみたいです。。。


まだ時間は早いもののオギーさんはここでタイムアップ。
今日はホントに寒い中ありがとうございました。久しぶりに元気な姿を見れて嬉しかったです。

帰路も気をつけて!
国道128号線で南下し、サトッちさんオススメルートでひとくねりしてやってきたのが展望抜群のメキシコ記念碑広場。

景色もすばらしいけどマイナーすぎて誰も来ないのがイイ!

終わり良ければすべてよし!
最後にイイ天気の中での〆の撮影ができました。
そう ここはかの有名な「メキシコ&%$#?広場」

何があるんだ~?
どうやら歴史的に由緒ある場所のようですよ。

たしか和歌山にも似たようなところがあったような。
とんでもなく大きなオベリスクが出迎えてくれてます。


どーやってここまで運んだんだ?
そして超度級の大展望が待っててくれました。

ホントに穴場なポイントですね!
アニキ・・・

もう少しでアナタの750が手に入るところでした。
足元が悪いんで気をつけなはれ。
実はこのガケの下は御宿なんです。

それこそあの有名な「らくだの砂漠」・・
じゃなくって「月の砂漠」で有名な御宿なんです。(笑える人は笑ってください)

知らなかったんですが、ここはサーフィンでも有名な場所のようで、多くのサーファーが海に出てましたね。

海もキレイで気持ちいいことでしょう。
(近所の湘南とは大違いです。)

本日の飯どころは勝浦の「まるの」さん。

勝浦は小さな店がたくさんあって迷います。
しかも 意外と高い。。。

そんな中にあって「まるの」さんは大当たりでしたね。
駐車場も完備なのがうれしいです。
(パーキングは重要なんですよ)
ちょっと狭かったね。。。
キムさん満面の笑みは名物の坦々麺が来たおかげでしょうか。

美味しいらしいですね。


イマさんは大盛りにして食べ切れなかったみたいですが。。。
ワタクシとアニキは皿うどんを発注。

650円でこの量と味はほとんど反則ですね。
旨すぎる!!!!

房総で海鮮系を食べないのは久しぶりでしたが大当たりです!
むう~~~~

外に出てみると雲が怪しい感じです。

今日はこのまま山を越えて木更津に向いましょう。
たまには雨に遭わないツーリングで終わりたいですからね。
勝浦からの県道82号線と177号線はごきげんな道でしたね。
とにかく車が少なくてクネッテ走れるのは最高です。

迫り来る怪しい雲のおかげでショートカットしなければいけなかったのが残念ですが。。。


これにて本年のエンドレスツーリングは全日程終了です。
今年も皆様のおかげで無事に事故、怪我無く終える事ができました。
本当にありがとうございました。

来年こそは雨とは無縁な一年になりますように!



   
   
   
早いもので今年も一ヶ月を切ってしまいましたね。
エンドレスツーリングも今回が年内最終ツーリングです。

12月らしい厳しい寒さが見に染みる一日になりましたね~~
思い出しても寒かった。。。

そんな中、また新しい仲間がやってきてくれましたし、久しぶりに帰京したオギーさんもNEWマシーンでスポット参戦してくれました。
寒いなかありがとうございました!

しっかし今年はとにかく雨にやられっぱなしの一年でしたね。
ワタクシが後厄なのがいけないのか。。。
今日こそは晴れたツーリングを期待してたのですが、晴れたのは朝だけでドンドンと雲が迫ってくるは、気温は下がりまくるは、で結局は最後まで安心できない一年になってしまいました。
(横浜で小雨に降られたのはヒミツです)

来年こそは快適なツーリングをしたいものです。


参加者
イマさん・アニキ・キムさん・サトッちさん・ジュンくん・フクさん・ナカ
フクオカさん・オギーさん
12月2日(日) 千葉・房総ツーリング