うへ~~~~

皆様 すみません。。。

大・大・大遅刻したのはナカでございます。こんなにイイ天気なのに朝からホントにゴメンなさい。
ギリさーーーん お久しぶりです!!

仕事・仕事でなかなか会えないですが今日はキッチリ楽しんでくださいね。
さて 本日は高萩から山間部を縫って八溝山まで行きますよ!

茨城は広域農道が充実してるんで道中は楽しめますよ!


バッフ-ンと常磐道をひた走って高萩ICまでやってきました。

インターを降りると目の前には出来たてのコンビニが。

これは便利でイイ!!




茨城の田舎道は対向車も無く走りやすくて好きですね。
残念なのは最近の地震のせいか工事箇所も多かったですね~~
しかもこの付近は砂地の地層帯のようで、工事現場は砂まみれのズリズリ路面になっていて怖いこと怖いこと。。。

完全に通行止めの道もありましたからね。
超快走路でまさにバイク天国と化した国道461号線を、残念な車の後に付いてゆっくりゆっくり走るのでした。

国道349号線との交差点にあるライダー御用達のコンビニで一服タイム。
「イマさん 一口ちょ~~だい!」

「それは 勘弁よ!!!!」

なぜか争奪戦勃発。

時間も程よい頃合なので昼飯処に移動です。

去年は断念した竜神ダム・竜神吊橋までやってきました。
見上げれば長さ376mもある吊橋が。
300円なり~~~。

群馬の上野村のスカイブリッジよりも立派ですな。

でもまあ~~見るだけでいっか!
けんちん蕎麦。

意外と美味しい。
蕎麦は二八のほうが美味いですね。

前回の軽井沢で食ったのはボソボソしてましたからね。
お二人さん よござんすか?

「よござんす!!」

舞茸ご飯の半蕎麦大盛りセット(?)の方々はやたらと遅かった。

よりによってギリさんの分が遅いのはイタダケマセン!


しかし「半蕎麦」の「大盛り」ってつまりは普通盛りってことですね。

昼飯を食って一服していると、ギリさんの1100になにやらNEWアイテムが。

これは暖かそうですな~~
「カワサキ純正」のグリップヒーターだそうです。

ホンダの純正は聞いたことはあったんですがカワサキにもあったんですね。

ギリさん曰く
「う~~ん あんまり。。。」だそうです。
昼食後に向ったのは茨城県最高峰の八溝山。

途中までは快走路を満喫してたんですが
、最後はとんでもない酷道でした。。。
超急勾配の超急カーブがアホみたいに連続するエンドレス史上最悪の道でしたね~~。

こりゃ~粕尾峠も霞みます。

皆さんゴメンなさいね。
パチットな。

しかし今日は大変です。
なんつっても畳み職人のアニキがいないですからテンヤワンヤ。

「そこ! 谷折りだって!」

「二つ折り? 三つ折り?」
「で? イマちゃん いくつに折るの?」

「え~~~~~~?」

「はい! こっち持って!」

「これ合ってんの?」

「やっぱ アニキがいね~とダメだね」
みんなが見守る中、15分の格闘の末にやっと片付きました。。。

「アニキ アニキ 業務連絡です。
次回は来てください。お願いします。」
下りは別ルートで。
とても来た道は怖くて下れません。

とは言っても結構ガタガタの道でしたけどね。

とにかく下りに下りまくって気が付けば那珂川を渡ってました。


ここ何処?
ようやくコンビニを見つけてピットイン。

無いときは無いですね~~。
思いの外に遠くまで来てしまったので早めに出発しますよ!

しかもここに来て空模様がひじょ~~に怪しい。。。

またしても雨か?


今年はホントについてない!!!
渋滞しらずの山間部を抜けて常磐道までやってきました。
ヒロさんはここでお別れですね。

後で聞いたらしっかり降られたようで。。。
残念ちゃんでした。
そしてササヤン。
今日はサトッチさんのカウルの中で一緒に走ってもらいました。

これからもいつも一緒ですからね。
雨の日も付き合ってもらいますよ!
まだ5時30分くらいなのにもう真っ暗。
日が暮れるのが早くなりましたね~~

しかも雨もシトシト降ってきましたよ~~

神奈川組は先が長いので大変です。
すり抜けはしたくないので湾岸経由で走っていたら、やっぱり海沿いは雨でした。。。


来月こそは(毎月言ってますが。。。)晴れたツーリングを期待しましょう。
   
   
   
どうにか晴れた日曜日に恵まれました。

しかし

しかし

こんな日に限って何てことでしょう。ワタクシとんだ大遅刻をかましてしまいました。
目が覚めると既に集合時間。。。。  あ~~やっちまった。。。

皆様スミマセンでした。
せっかくのツーリング日和の天気なのに朝からミソをつけてしまって。
反省しきりのスタートです。



参加者
イマさん・マサキさん・ヒロさん・キムさん・サトッチさん・ギリさん・ナカ
10月14日(日) 茨城・八溝山ツーリング